矯正による八重歯の審美治療
〈 /3 〉
- 患者様:20代女性
- 治療期間:1年
- 治療計画: 前歯の見た目を気にして来院された患者様です。
当初はセラミッククラウンによる審美回復を希望されていましたが、年齢が20代前半であることや、むし歯がほとんどない前歯であることから、矯正治療を行うように説得をしました。
八重歯の後ろの歯を1歯抜歯し、インビザラインにより矯正治療を行うこととしました。
- 費用(概算):約85万円
- 治療について:短期間での治療を希望されていたため、八重歯はリンガルアーチを用いて、ゴムの力で引っ張り込むこととしました。
右上の犬歯は骨内に埋もれているため、理想的な咬み合わせを構築することは無理でしたが、前歯の外観は審美的に整い、患者様には大変満足していただきました。
- 施術の副作用(リスク):歯や顎の痛み、頭痛、めまい、吐き気、精神的なパニックなどを生じることがあります。また、後戻りのリスクがあります。
無料相談に申し込む